<共同の礼拝>
毎日の朝夕の礼拝、・金曜日夕の聖餐式を中心に、
礼拝共同体として全生活と活動が神のみ前に捧げられます。
教員と学生がそれぞれの役割を担うことによって、
聖公会祈祷書に従った諸礼拝に習熟し精通することが期待されています。
<黙想・個人の祈り>
共同の黙想は毎週水曜日に行われ、
大斎始日、聖週、諸聖徒日には学外から指導者を招きプロゲラムが組まれます。
また、就寝前の個人的黙想、祈り、自主的な小グループの祈りがもたれます。